当サイトは、yokaweb.comの独自ドメインをムームードメインで、レンタルサーバーとしてさくらレンタルサーバー(スタンダードプラン)の各サービスを使用しています。
ということで、改めて個人用メモの意味も込めて、またよくわからないという方に向けても手順公開を。
(2014年2月14日:手順説明を変更しました。)
今回は少し長めに、基本的なお話から。
ホームページ自主管理のあり方
よくわからないという方向けにざっくり表現すると、こんな感じです。
- ドメイン(独自ドメイン):名前・番地を記した大きな看板・表札
- サーバー(ウェブサーバー):ホームページの置き場所、家を建てる土地
これらを完全自己所有するのは大きな出費となるので、「名義を借りる」「場所を借りる」イメージでお金を支払って使わせてもらっている、というのが現実です。
自主管理ができれば、借りる費用だけで済ませることができます。
手順としては「借りた場所に建物を建てて、誰のものかわかりやすいように看板・表札を打ち付ける」と言い換えられるかと思います。
ホームページを自作で形作るか、もしくはWordPressを新規インストールするかして建物を用意したら、そこに名前を付ける操作をレンタルサーバーおよび独自ドメイン双方の管理画面で決められた手順に沿って行ってください。
※ここでは、レンタルサーバーおよび独自ドメインの登録申し込みが完了している前提で説明しています。
操作手順
- 独自ドメイン側でネームサーバの設定
- レンタルサーバー側でドメインの設定
1.独自ドメインのネームサーバーを変更する(ムームードメイン)
1-1.ムームードメインのコントロールパネル(管理画面)にムームーIDとムームーパスワードを入力してログイン。
1-2.ログイン後、画面下部にある「ドメイン一覧」を表示させ、ネームサーバーを変更する独自ドメイン名をクリック。
1-3.選択した独自ドメインの設定画面に移動したら、画面下部の「ネームサーバ設定変更」ボタンを押す。
1-4.「paperboy&co.以外 のネームサーバを使用する」をクリックし、指定されたネームサーバを入力。
- ネームサーバ1:ns1.dns.ne.jp
- ネームサーバ2:ns2.dns.ne.jp
1-5.「ネームサーバ設定変更」ボタンを押し、「ネームサーバの設定変更を行ってもよろしいですか。」と確認のメッセージが表示されたら「OK」ボタンを押す。
1-6.ネームサーバの設定変更は正常に終了しました と表示されたら完了。「OK」ボタンを押す。
さくらレンタルサーバーでドメイン設定をする
2-1. さくらインターネットサーバコントロールパネルでドメイン名とパスワードを入力して送信ボタンを押しログイン。
2-2. コントロールパネルにログインしたら、左側メニュー・ドメイン設定グループの「ドメイン設定」をクリック。
2-3. ドメイン一覧が表示されたら「新しいドメインの追加」ボタンを押す。
2-4. ドメインの追加 – 項目のページが表示されたら、「5. 他社で取得したドメインを移管せずに使う・属性型JPドメインを使う(さくら管理も含む)」の「ドメインの追加へ進む」をクリック。
2-5. ムームードメインで取得したドメイン名を入力し「送信する」ボタンを押す。
2-6. ドメインの追加 – 確認 の画面が表示されたら、入力した追加ドメイン名が正しいことを確認して「送信する」ボタンを押す。
2-7. ドメインの追加 – 完了 のページが表示されたら「詳細設定にすすむ」をクリック。
2-8. 「マルチドメインとして使用する(推奨)」が選択されていることを確認して、マルチドメインの指定フォルダに半角英数字で任意のフォルダ名を入力する。
※パソコンでフォルダ管理をするのと同様にレンタルサーバーでも保存データをフォルダ管理(正しくはディレクトリという)している。ここでは取得した独自ドメイン名を連想させるような名前(かつ既に使われていないこと)を入力するとよい。
2-9. 内容確認後「送信」ボタンを押す。
2-10.ドメイン詳細設定 – 完了 と表示されたら設定完了!
「ドメイン一覧へ戻る」をクリックして、ドメイン一覧に追加されていることを確認。
不明な点は、各サービスのマニュアルページや問い合わせフォームも活用しましょう。
コメント